よくある質問一覧 
※必ずお読みいただきお申込みください。

お申込みおよびツアーについて

お申込みは電話でもできますか?
できません。電話・メール・FAX でのお申込みは受け付けておりません。
パソコンにて専用フォームに必要事項をご入力の上、お申込みいただけます。
メールアドレスを持っていないのですが、申込みはできますか?
お申込みはメールアドレスをお持ちのお客様に限らせていただきます。
お客様自身にて無料のメールサービスをお申込みいただき、
メールアドレスをご取得の上お申込みいただきますようお願いいたします。
スマートフォンでの申込はできますか?
可能ですが、スマートフォン専用サイトではございませんので、パソコンからのお申込みをおすすめいたします。
申込み後、及び予約確定後の参加者の変更はできますか?
代表者、同行者の名前の変更、他の方への権利譲渡はできません。一度、お申込みをキャンセルいただいた上、再度お申込みください。
2名1室利用で申込みましたが、同行者がキャンセルしました。相部屋に変更しての参加は可能ですか?
予約確定前でしたら相部屋への変更が可能ですが、予約確定後は部屋タイプの変更はお受けできません。
予約確定後に同行者様がキャンセルされた場合は、参加されるお客様につきましては、1名1室利用ご旅行代金を申し受けます。
一度申込みをした後で、参加者が増えました。どうしたらいいでしょうか?
追加の方のみお申込みいただき、別途Eメールにて同グループ希望の旨、ツアー係までご連絡ください。
ただし、同グループ希望のご連絡をいただいた場合でも、同じホテル等の確約ではございません。予めご了承ください。
一度申込みをした後で、参加者が減った場合は申込み人員を変更できますか?
取り消し・人員が減る場合は、EメールまたはFAXにてご連絡をお願いします(電話不可)。取消料発生日にご注意ください。
申込みを忘れました。締切後にツアーに参加することはできますか?
原則できかねますが、キャンセルがあった場合等、追加募集をする場合があります。その際は本ホームページでご案内いたします。
また、イベント主催者、企画者の意向により増員となり、追加募集や新コースの設定を行う場合もございます。
その場合も、本ホームページに掲載させていただきます。
申込み後、予約確定したかをお問い合わせできますか?
予約確定に関しての問い合わせはお受けできかねます。
募集サイト記載の日にちに、お申込み代表者様宛にEメールにて「抽選結果通知」をお送りさせていただきます。
最少催行人員とはなんですか?
そのコースを催行するにあたり必要なお申込者数です。
最少催行人員30名とある場合、お申込者数が30名に満たない場合はそのコースは
催行を中止させていただく可能性がございます。
(状況により、人数が満たない場合でも催行する場合もございます。)
最少催行人員に達しなかった場合はどうなりますか?
「予約確定通知」をお申込み代表者様宛に Eメールにてご連絡する際にご案内いたします。
最少催行人員に達しなかったコースをお申込みの方については、
他コースで催行決定かつ残席があるコースがある場合は他コースへの変更希望を受け付けいたします。
催行決定コースへの変更を希望されない場合は、ご参加いただけるコースがございませんので、ツアーのお申込みはお取消しとなります。
現在有効なパスポートがないのですが、ツアー参加は出来ますか?
お申込時点で有効なパスポートがないお客様でもツアー参加は可能です。必ずお客様の責任でツアー出発までにパスポート取得手続きを行ってください。
パスポートの取得手続きが間に合わずツアーへの参加ができなくなった場合でも、予約確定後は規定の取消料がかかりますので予めご了承ください。
お申込みができたという事は、希望通りの内容で予約が完了したという事ですか?
いいえ、違います。
本ツアーは抽選での受付です。
そのため、お申込み結果はお申込み代表者様宛にお送りする「抽選結果通知」をご確認ください。
日本人専用のツアーですか?
いいえ、違います。日本語が理解できる方でしたらどなたでも参加が可能ですので、外国の方が参加される場合もございます。予めご了承ください。
日本国外からでも参加できますか?
いいえ、参加できません。
日本語ができませんが、参加できますか?
申し訳ございませんが、ご案内は日本語のみとなります。
出発までの手続きに関するご案内、ご案内書面、および現地での案内も全て日本語でのご案内となりますため、
日本語でのやりとりが可能でない方は、ご参加をお断りする場合がございます。
日本語ができない方は、日本語ができる方とご一緒にご参加ください。

ホテルについて

相部屋は受け付けていますか?
はい、受け付けています。
相部屋希望ですが、年齢の近い方と同室にしてもらえますか?
同室相手へのご要望(例:喫煙の有無、年齢等)はお受けできませんので予めご了承ください。
同室相手につきましては、他の同性の相部屋希望者から、弊社にて決めさせていただきます。
同室相手のご紹介は現地となります。(お名前以外の個人情報はお伝えしません。)
相部屋希望ですが、同室の方がいない場合、1名1室利用旅行代金の支払いが必要ですか?
いいえ、必要ありません。
相部屋希望でお申込みされた方が、他に相部屋希望がいらっしゃらず、
結果的に1名でお部屋を利用される場合、2名1室利用旅行代金となります。
別申込みの友人とホテルの部屋を同室にできますか?
別申込みの方と相部屋希望の場合は、お申込後ツアー係宛にその旨メールにてご連絡ください(電話不可)。
ご連絡をただきました方につきましては、可能な限りご対応はいたしますが、確約ではございません。
尚、参加コースが異なる場合 はご一緒のお部屋にはなれませんので、予めご了承ください。
延泊はできますか?
できません。募集日程以外のご手配はお受けできません。ご了承ください。

お子様のご参加について

子供は参加できますか?
15歳未満の方のご参加は保護者の同行を条件とします。
18歳未満の方のご参加につきましては、 親権者の承諾が必要となるため、同意書をご提出いただきます。
(親権者同伴の場合を除く)
保護者が親権者でない場合も、同意書が必要です。
なお、当ツアーでは未就学児はお受けできません。
子供料金はありますか?
ございません。お子様も大人と同額のご旅行 代金でのご予約となります。

支払いについて

期日までに入金しないとどうなりますか?
受付は無効とさせていただきます。
2名で申込みをしました。旅行代金はどのように支払いしたらいいですか?
代表者様がまとめてお支払いいただくことも、それぞれでお支払いいただくことも可能です。
支払い方法は何がありますか?
銀行振込もしくはクレジットカード利用のいずれかとなります。
分割払いは可能でしょうか?
できません。ご旅行出発前に全額のお支払いが完了することが必要です。
ただし、クレジットカード一括で決済後、お客様ご自身でリボ払いに変更されることは可能です。

その他

日程にある送迎は専用バスですか?
本ツアーにご参加の方の専用バスです。ただし、複数のホテルを経由して運行する場合があります。
ツアーの定員は、何名ですか?
誠に申し訳ございませんが、お答えできません。
申込みは何名位ありますか?
誠に申し訳ございませんが、お答えできません。
ツアー日程とは異なる日程で行きたいのですが、手配してもらえますか?
誠に申し訳ございませんが、お受けできません。
集合時間に間に合わないのですが、参加できますか?
誠に申し訳ございませんが、お受けできません。必ず集合時間に間に合うようにご参加ください。