下見レポート
2026年8月12日スペイン皆既日食1年前現地調査
8月12日、今回は2年先のエジプト調査(このレポートは、また後日に)後、カイロからマドリッド入り。極力、長い皆既時間の場所を求めて、マドリッドより北部のカスティーリャ・イ・レオンを中心に調査しました。まずは、マドリッドから列車にて、レオン入り。11:30頃の駅ホームからの空です。ちょっと微妙・・・
まさかの・・・
今回の皆既日食は、非常に太陽高度が低いため、中々良い場所が見つからずに苦慮していると、まさかの山火事!!
観測候補地だったが、トイレ、暑さ対策からNGに
なった場所。
途中で立ち寄ったアストルガのガウディ建築の司教館。
途中で立ち寄ったポンフェラーダのテンプル騎士団の居城だったポンフェラーダ城。空は既に近くの山火事の影響が・・・
午後7時ころ。通常なら太陽もまだ高い位置にある時間ですが、山火事の影響で車もライト付けるほどに。
翌日の新聞での山火事の記事。
被災者の1日も早い復興を願うばかりです。
KNTツアーの観測場所
今回の観測場所選定については、スペインの天文に詳しい方※に事前に調査依頼をしており、いくつか候補を提案いただいていました。その中で、観測条件、待機場所、トイレ対策、ホテルとの位置関係など総合的に判断して、下記に決定しました。
※OSCAR MARTINさん(天体の専門ツアー会社のオーナー)
マドリード天体連盟に所属し、NPO SAROS科学探検隊(https://www.saros.org/)の一員でもある方です。日食や天体観測のツアー、勉強会、観察会を数多く主催されております
https://elchicodelasestrellas.jimdofree.com/proyectos/cazador-de-eclipses/
プライベートのゴルフ場です。
練習場全体の風景です。奥の空が西方向です。写真は、8/12 12:40のものです。
ベンチ、屋根もあります。練習場入口には男女兼用ですが、トイレもあります。
その他にクラブハウスも徒歩1分です。
レオン・ゴルフコース
プライベートのゴルフコースの練習場を借りました!!
本格的ゴルフ場なので、クラブハウスがあり、トイレもすぐ横にあります。(男女兼用)
この時期は、非常に暑いので暑さをしのぐことも出来ます。
ゴルフ場の会員、その家族などは一緒に見ることになりますが、その他一般の方は入れません。
OSCARさんからの事前データ
- 皆既日食継続時間:1分43.2秒
- 最大高度:+9.7º
- 各フェーズ:第1接触 19:32:42 / 第2接触 20:28:20.6 / 最大食 20:29:12.8 / 第3接触 20:30:03.8 / 第4接触 21:22:09
レオンについて
今回の滞在都市は、サンティエゴ巡礼路の要所だったレオンです。(ホテルは郊外になります。)
ロマネスク様式の教会、ゴシック様式のカテドラルなど見所もたくさんあります。
ガウディの作品の一つ“カサ・デ・ロス・ボティーネス”
レオン市庁舎
サン・イシドロ教会
レオン王国の一族の眠るパンテオンの天井フレスコ画など素晴らしいです。
館内撮影禁止箇所が多く、入口のみ
レオン~マドリッド間
今回のツアーでは、マドリッド~レオン間はバス移動を予定しています。
途中では、ローマ水道橋、白雪姫の城のモデルとなったとされる“アルカサル”がある“セゴビア”、スペイン最古の大学の街 “サマランカ”など魅力的な街も寄る予定です。